2012年度後期


科目名 コンピュータグラフィックスI
大学 広島市立大学
単位数 2.0
担当者 宮崎大輔
宮崎担当分 1.5時間×15回
履修対象 システム工学科 2年
必修・選択 選択
教諭免許 高一種免(情報),必修,教科に関する科目,単位2.0
履修時間 後期 火2
教室 講404, 情313
概要 コンピュータグラフィックスに関する基本的な原理,技術を,さまざまな具体例を通じて習得する.
講義のねらい CGプログラミングを学ぶための基礎である,座標変換,投影,モデリング,レンダリングの技術について理解することを目指す.
受講要件 特に設けないが,線形代数を履修し,行列演算が出来る必要があるので,復習しておくこと.
受講生への要望 本講義では,教科書を多用するので,必ず手に入れて欲しい.授業内容も教科書に沿っているので,教科書に沿って予習,復習をしていくことを望む.また,講義中に演習問題を出すので,真剣に取り組むこと.
講義内容 初回は講404に集まってください.
  1. コンピュータグラフィックスの概要
  2. デジタル画像の表現
  3. 2次元座標変換
  4. 3次元座標変換
  5. 投影変換
  6. 中間試験
  7. 曲線
  8. Zバッファ法
  9. 拡散反射と鏡面反射
  10. スムーズシェーディング
  11. テクスチャマッピング
  12. レイトレーシング法
  13. 演習
  14. 演習
  15. 期末試験
講義状況
  1. 10/02 コンピュータグラフィックスの概要
  2. 10/09 デジタル画像の表現
  3. 10/16 2次元座標変換
  4. 10/23 3次元座標変換
  5. 10/30 投影変換
  6. 11/06 中間試験
  7. 11/13 曲線
  8. 11/20 Zバッファ法
  9. 11/27 拡散反射と鏡面反射
  10. 12/04 スムーズシェーディング
  11. 12/11 テクスチャマッピング
  12. 12/18 レイトレーシング法
  13. 01/08 演習
  14. 01/22 演習
  15. 01/29 期末試験
  16. 01/24 補講
評価方法 演習課題と中間試験と期末試験の評点を総合して評価し,90点程度以上を秀,80点程度以上を優,70点程度以上を良,60点程度以上を可,60点程度未満を不可とする.
教科書等 教科書:コンピュータグラフィックス,CG-ARTS協会発行
担当者プロフィール コンピュータビジョンおよびコンピュータグラフィックスの研究に携わっています.

科目名 画像応用数学特論
Applied Mathematics and Image Processing
大学 広島市立大学
単位数 2.0
担当者 宮崎大輔
宮崎担当分 1.5時間×15回
履修対象 知能工学専攻 博士前期課程 1・2年
必修・選択 選択
教諭免許 中学校教諭 専修免許状 数学,高等学校教諭 専修免許状 数学,選択,単位2
履修時間 後期 木3
教室 講414
概要 数値処理のアルゴリズムの原理と特徴,実装や応用に役立つ情報を解説する.画像処理に応用した事例を紹介して,数値処理アルゴリズムに対する理解を深めることを目的とする.
講義のねらい 効率的かつ効果的なソフトウェアを開発するためには数値処理アルゴリズムを使いこなす必要がある.本講義では,数値処理アルゴリズムの導出や証明等を極力省き,その原理や実装方法を分かりやすく解説することで実践力を身につけてもらう.具体的な事例の紹介を行うことで,数値処理アルゴリズムを使いこなす技術の習得を目指す.
受講要件 課題プログラムの実装にあたってはC言語でのプログラミング技術を前提とする.
受講生への要望  
講義内容
  1. コンピュータグラフィックスの事例紹介
  2. コンピュータビジョンの事例紹介
  3. グラフカットとマルコフ確率場(1)
  4. グラフカットとマルコフ確率場(2)
  5. グラフカットとマルコフ確率場(3)
  6. グラフカットとマルコフ確率場(4)
  7. グラフカットとマルコフ確率場(5)
  8. グラフカットとマルコフ確率場(6)
  9. グラフカットとマルコフ確率場(7)
  10. 中間発表
  11. 議論と解説
  12. 中間発表
  13. 総合評価
  14. 最終発表
講義状況
  1. 10/04 初回は講414に集まってください
  2. 10/11 休講の可能性もありうる
  3. 10/18
  4. 10/25
  5. 11/01
  6. 11/08
  7. 11/15
  8. 11/22
  9. 11/29 休講の可能性もありうる
  10. 12/06
  11. 12/13
  12. 12/20
  13. 01/10
  14. 01/17
評価方法 出席と課題プログラムにより総合的に評価する.
教科書等
  • 教科書:講義資料を配付する
  • 参考書:-CVIMチュートリアルシリーズ-コンピュータビジョン最先端ガイド1(アドコム・メディア),八木康史・斎藤英雄編
担当者プロフィール コンピュータビジョンおよびコンピュータグラフィックスの研究に携わっています.

科目名 知能工学実験II
大学 広島市立大学
単位数 3.0
担当者 黒木進,宮崎大輔,田村慶一,古川亮,馬場雅志,鈴木祐介
宮崎担当分 1.5時間×3コマ×7回(3人)
履修対象 知能工学科 学部学生 3年
必修・選択 必修
教諭免許 非対応
履修時間 後期 水3・4・5
教室 情-323,情-320,処-301
概要  
講義のねらい  
受講要件  
受講生への要望  
講義内容  
講義状況 実験II-1(コンピュータグラフィックス実験)
  1. 10/03
  2. 10/10
  3. 10/17
  4. 10/24
  5. 10/31
  6. 11/07
  7. 11/14

CG実験作品集(学内限定アクセス)

評価方法  
教科書等  
担当者プロフィール  

科目名 3次元CGアニメーション演習
大学  
担当者 宮崎大輔
宮崎担当分 1.0時間×2
履修対象 高校生
履修時間  
教室  
概要 最近話題の3次元アニメーションソフトMMD(MikuMikuDance)を利用してアニメーションムービーを作成する演習を行う.インバースキネマティックスおよびキーフレームアニメーションなど,コンピュータグラフィックスによるアニメーションの基本原理を演習を通して体験してもらう.
講義のねらい  
受講要件  
受講生への要望  
講義内容 配布プリント
教科書等  
担当者プロフィール  

もどる