科目名 | コンピュータグラフィックスII |
大学 | 広島市立大学 |
単位数 | 2.0 |
担当者 | 宮崎大輔 |
宮崎担当分 | 1.5時間×15回 |
履修対象 | 知能工学科 学部学生 3年 |
必修・選択 | 選択 |
教諭免許 | 高一種免(情報),教科に関する科目,単位2.0,選択 |
履修時間 | 前期 木2 |
教室 | 処-301,情-323 |
概要 | C言語を利用したプログラミングを通して、コンピュータグラフィックス(CG)に関する知識・原理の理解をより深める。OpenGLという3次元グラフィックスライブラリを用いた演習では、2次元図形の描画から始め、カメラの設定法、隠面消去、陰影付け、アニメーション、形状データ構築法等について学習する。また、コンピュータグラフィックス・アプリケーションの演習により実際のCG作成も行う。 |
講義のねらい | コンピュータグラフィックスに関する基本的な知識・原理を習得し、三次元CGプログラミングによる演習を通じ、基本的なCG画像作成技法を身につける。 |
受講要件 | プログラミング演習を行うため、C言語でのプログラム作成が可能なこと。コンピュータグラフィックスIを履修しておくこと。 |
受講生への要望 | 自ら積極的にプログラミングに取り組むことを希望する。 |
講義内容 |
|
講義状況 | 初回は情報処理センター301号室に集まってください. 講義資料等をIT's Classで配布します.教科書に沿って授業を進めます.
|
評価方法 | レポート、演習成果物の評点を総合して評価する。一定回数の演習への参加、レポートの提出が単位修得の必須条件である。成績は、提出された演習およびレポートの内容の良否によって判断する。 |
教科書等 |
|
担当者プロフィール | コンピュータビジョンおよびコンピュータグラフィックスの研究に携わっています. |